スレッドが閉じて表示される場合(タイトルのみ表示)と、
開いて(スレッドクリックで初めから一覧で写真等が見られる)場合があります。
『新規作成』で、新規スレッドを作成(つまり1番目の投稿)した時に、
作成画面の下部、「スレッド設定」に初めにご自分で作った「削除編集パスワード」を入力し、
「スレッド設定」をクリックすることにより、スレッドが開いた状態が確定される”ようです”。
これは、管理人fantaが経験値から得た情報(方法)で、ebo社の正式な仕様説明ではありません。
参考にしてください。
スレッドが閉じて表示される場合(タイトルのみ表示)と、
開いて(スレッドクリックで初めから一覧で写真等が見られる)場合があります。
『新規作成』で、新規スレッドを作成(つまり1番目の投稿)した時に、
作成画面の下部、「スレッド設定」に初めにご自分で作った「削除編集パスワード」を入力し、
「スレッド設定」をクリックすることにより、スレッドが開いた状態が確定される”ようです”。
これは、管理人fantaが経験値から得た情報(方法)で、ebo社の正式な仕様説明ではありません。
参考にしてください。
テスト投稿